印一覧
印が付与されるタイミングは以下の通り。
1.装備品を合成する。
2.装備品が成長する。
3.異種合成を行う。
武器
印 | 印説明 | 印が付与されるタイミング |
---|---|---|
サビよけ | 強化値が下がらなくなる。 | くすんだ金の剣系を合成。 メッキの巻物を読む。 |
正面3方向 | 正面3方向を直接攻撃できる。 | かまいたち系を合成。 |
睡眠 | たまに睡眠状態にする。 | おねむガラガラ系を合成。 睡眠草を異種合成。 |
浮遊特効 | 浮遊系に大きなダメージを与える。 | 空の刃系を合成。 高飛び草を異種合成。 |
壁掘り | 壁を掘れるがたまに壊れる。 | ボロいつるはし系を合成。 |
ため攻撃 | 2回空振り後ため攻撃になる。 | 光の刃系を合成。 ヤシの棒系レベル8成長。 |
かなしばり | たまにかなしばり状態にする。 | しびれ刀系を合成。 金の剣系レベル8成長。 かなしばりの杖を異種合成。 |
目つぶし | たまに目つぶし状態にする。 | 真っ暗棒系を合成。 目つぶし草を異種合成。 ボロいつるはし系レベル8成長。 |
水棲特効 | 水棲系に大きなダメージを与える。 | 水斬りの剣系を合成。 水がれの巻物を異種合成。 |
壁堀り2マス | 壁を2マス掘れるがたまに壊れる。 | ボロいマトック系を合成。 |
会心の一撃 | たまに会心の一撃が出る。 | 戦神の斧系を合成。 |
ワナ壊し | ワナや床の道具を壊せるがたまに壊れる。 | ボロい木づち系を合成。 |
封印 | たまに封印状態にする。 | 封印棒系を合成。 封印の杖を異種合成。 |
一ツ目特効 | 一ツ目系に大きなダメージを与える。 | 一ツ目殺し系を合成。 目ぐすり草を異種合成。 |
混乱 | たまに混乱状態にする。 | 混乱の手斧系を合成。 混乱草を異種合成。 ボロい木づち系レベル4成長。 |
ドレイン特効 | ドレイン系に大きなダメージを与える。 | ドレイン斬り系を合成。 毒消し草を異種合成。 |
爆発特効 | 爆発系に大きなダメージを与える。 | 三日月刀系を合成。 爆弾石を異種合成。 |
炎飛ばし | HP満タン時に真正面に射程無限の火の玉が飛ばせる。 | 火の刃系を合成。 朱剛石の刃系レベル8成長。 |
ドラゴン特効 | ドラゴン系に大きなダメージを与える。 | トカゲ斬りの刃系を合成。 ドラゴン草を異種合成。 |
威力弱体 | 攻撃を行うたびに武器の強化値が1下がる。 | 使い捨て刀系を合成。 |
ワナ壊し無限 | ワナや床の道具を壊せる。 | 壊れないハンマー系を合成。 |
ギタン得 | 店のアイテムが2割引になりギタンドロップ率が上がる。 | バーゲンの刀系を合成。 |
HP+5 | 最大HPが5増える。 | 薬草を異種合成。 |
HP+10 | 最大HPが10増える。 | 弟切草を異種合成。 隕石の刃系レベル4成長。 朱剛石の刃系レベル3成長。 |
HP+15 | 最大HPが15増える。 | いやし草を異種合成。 |
HP+20 | 最大HPが20増える。 | 命の草を異種合成。 |
基本値+3 | 武器の基本値が3上がる。 | しあわせ草を異種合成。 |
無気力 | たまに無気力状態にする。 | 迷子の巻物を異種合成。 |
LVダウン | たまに敵のレベルを1下げる。 | 不幸の種を異種合成。 |
連続攻撃 | たまに2回攻撃する。 | すばやさ草、加速の札、加速の杖のいずれか2種類を同時に異種合成。 |
盾
印 | 印説明 | 印が付与されるタイミング |
---|---|---|
ハラモチ | 腹減り速度が半分になる。 | ハラモチの盾系を合成。 ヤシの盾系レベル8成長。 |
避けアップ | 攻撃を避けやすくなる。 | 見切りの盾系を合成。 |
サビよけ | 強化値が下がらなくなる。 | くすんだ金の盾系を合成。 メッキの巻物を読む。 |
カウンター | 受けたダメージの一部を相手に返す。 | 反撃の盾系を合成。 |
ダメージ経験 | 攻撃を受けると経験値が増える。 | 福果の盾系を合成。 |
動かず | 移動する効果を受けなくなる。 | 動かずの盾系を合成。 |
満腹度回復 | 攻撃を受けるとたまに満腹度が増える。 | どんぶりの盾系を合成。 |
爆発半減 | 爆発のダメージを半分にする。 | 爆発隠りの盾を合成。 爆弾石を異種合成。 |
催眠無効 | 催眠術を受けなくなる。 | ややゲイズの盾系を合成。 |
所持金守り | 所持金を盗まれなくなる。 | 金庫の盾系を合成。 |
魔法ダメージ | 魔法の効果をダメージに変換する。 | 変換の盾系を合成。 |
盗み守り | 持ち物を盗まれなくなる。 | 錠前の盾系を合成。 |
ついばみ守り | 持ち物をついばまれなくなる。 | ややギャドンの盾系を合成。 |
炎半減 | 炎のダメージが半分になる。 | トカゲの盾系を合成。 ドラゴン草を異種合成。 |
ハラヘリ | 腹減り速度が倍になる。 | 重い盾系を合成。 |
受け弱体 | 攻撃を受けるたびに盾の強化値が1下がる。 | 使い捨ての板系を合成。 |
状態反撃 | 直接攻撃を受けた時にたまに吹き飛ばしたり混乱状態にしたり雷でダメージを返したりする。 | ジャガーの盾系を合成。 |
受け流し | 直接攻撃をたまに周囲にいる他の生物に受け流す | 受け流しの盾系を合成。 |
HP+5 | 最大HPが5増える。 | 薬草を異種合成。 ヤシの盾系レベル4成長。 銅の盾系レベル4成長。 |
HP+10 | 最大HPが10増える。 | 弟切草を異種合成。 隕石の盾系レベル4成長。 朱剛石の盾系レベル3成長。 |
HP+15 | 最大HPが15増える。 | いやし草を異種合成。 |
HP+20 | 最大HPが20増える。 | 命の草を異種合成。 |
基本値+3 | 盾の基本値が3上がる。 | しあわせ草を異種合成。 獣の盾系レベル8成長。 |
LVダウン | たまに攻撃してきた相手のレベルを1下げる。 | 不幸の種を異種合成。 |