小ネタ
このページには、知ってても知らなくても問題ないけど、知ってると少し得するような情報を載せている。
小ネタ
- ゲンゴロウやケンぼうに弾かれてなくなったアイテムは、時々砂浜に打ち上げられていたり、井戸に沈んでいたりする。
- 時々ダンジョン内でバーゲン・ハンター(貴重なアイテムを集めている)に会える。
- 4度目のクロンの風が吹くと、ボロンガ村に戻される。
- 装備品は呪われていても能力を発揮する。
- 聖域の巻物は一度拾ってから地面に置かないと効果を発揮しない。
- アイテムが祝福されると価格が1割加算される。
- 呪われた装備品に対してメッキの巻物を読むと呪いが解ける。
- 共鳴している状態だと装備品の成長速度が上がる?
- 技で複数匹同時に倒した時に、陣が発動しHPor技が回復した。
- 夜の敵を武器や素手で倒すと装備品がとても成長する。
- 空振りしてもHPは自然回復しない。
- 宿屋に泊まるとたまに最大満腹度が10上昇することがある。
- おばけ大根に毒草を投げるとパワーアップする。
- 二択屋で確実にアイテムを入手する(下記手順参照)。 @二択屋で店主(下図の店マーク)に話しかけ、1000ギタン払う。
- 。
- 。
Aつるはしかトンネルの杖を使い、二択屋の3マス隣の壁を掘る(下図の掘マーク)。
B落とし穴のワナがあると思われる場所に石を投げる(下図の石マークから右に向けて)。
C落とし穴のワナの場合は石が落ちずに使い物にならなくなり、ワナが無い場合はそのまま石が落ちる(下図の場合は石が使い物にならなくなる)。
D落とし穴のワナが無い方に進む(下図の場合は右側)。
□□□□□□□□
□掘□□ババ◎□
□石□□落バ□□
□掘□□穴□穴□
□掘□□穴□穴□
□掘□□穴□穴□
□掘□□穴□穴□
□掘□□↑店↑□
□掘□□□□□□
□掘□□□□□□
□掘□□□□□□