イーグルヴァリー
ダンジョン概要
- 概要 ゴールド・パレスの19階〜20階にあたる。
- 出現条件 モンキービレッジを抜けると出現。
- 各種情報 [道具持込]:可
[ギタン持込]:可
[階層]19階〜20階
[未識別アイテム]:腕輪
出現モンスター(昼)
名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 |
---|---|---|---|---|
ワキザシバチ | 45-47 | 200 | 混乱刺しで混乱状態にする代わりに自分も死ぬ(必中)。 | 19-20 |
ガマグッチ | 49-51 | 10 | お金を盗んでワープする。 | 19-20 |
ケンゴウ | 57-62 | 180 | 相手の盾を弾き飛ばす。 | 19-20 |
親衛ヤンぴー | 47-52 | 310 | 一直線上の相手を吹き飛ばす。 | 19-20 |
ホノオポフ | 37-43 | 120 | 炎を吐く(固定ダメージ20) | 19-20 |
ギャドン | 47-50 | 90 | 杖を飲み込んで回数を0にする。 | 19-20 |
出現アイテム
武器・盾・腕輪・松明 | 杖・巻物・札・矢 | 壺・草・バナナ・肉 |
---|---|---|
カタナ | 雷光の杖 | 保存の壺 |
飛びつきの杖 | 変化の壺 | |
ちからの腕輪 | 困った時の巻物 | パワーアップ草 |
保持の腕輪 | 真空斬りの巻物 | 薬草 |
混乱の巻物 | 弟切草 | |
やりなおし草 | ||
いやし草 | ||
ちからの草 | ||
良い松明 |
ワナ
空腹のワナ、影縫いのワナ、装備外しのワナ
攻略に関する情報
- 夜にならず、ずっと昼のままである。
- ケンゴウの盾弾きに注意しよう(タグをつけておくと良い)。
- 書道家に話しかけると、白紙の巻物に一筆書いてくれる。
- 鑑定士に話しかけると、持っている1種類のアイテムを全て鑑定してくれる。