ゴールド・パレス
ダンジョン概要
- 概要 ゴールド・パレスの31階〜36階にあたる。
- 出現条件 デビルズ・ネーブルを抜けると出現。
- 各種情報 [道具持込]:可
[ギタン持込]:可
[階層]31階〜36階
[未識別アイテム]:腕輪
出現モンスター(昼)
| 名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 | 
|---|---|---|---|---|
| 鬼サソリ | 68-72 | 360 | 毒針刺しで力を2下げる。 | 31-33 | 
| ガンコ戦車 | 73-79 | 400 | 大砲を撃つ(当たった相手と周囲の相手に固定ダメージ30)。 | 31-33 | 
| チェインヘッド | 75-90 | 900 | 2マス先まで攻撃可能、ちからをためる。 | 31-33 | 
| とりこむゾウ | 45-50 | 270 | 状態異常を吸収して能力アップ。 | 31-36 | 
| エリガン | 77-80 | 1200 | なし。 | 31-36 | 
| ンバマ | 40-70 | 100 | 偽物のアイテムに化けている、使うか次の階に行くと正体を現す。 | 31-36 | 
| タイガーウホホ | 63-74 | 700 | 相手を近くのキャラクターに投げる。 | 34-36 | 
| デブーチョ | 70-79 | 840 | 離れた場所からデブータ石を投げて攻撃する(固定20ダメージ)。 | 34-36 | 
| 洞窟マムル | 6 | 1000 | 1ダメージしか受けない。 | 34-36 | 
出現モンスター(夜)
| 名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 | 
|---|---|---|---|---|
| 腹黒みどりトド | 20 | 床のアイテムやシレンの持っている装備品以外のアイテムを盗みワープする、盗んだ後は逃げ回る。 | 31-33 | |
| 腹黒ガマグッチ | 30 | お金を盗んでワープする。 | 31-33 | |
| 闇ノロージョの姉 | 110 | 呪いの呪文をとなえる(アイテムを1つ呪う) | 31-33 | |
| ブラックゲドロ | 50 | ドロドロになり飛びかかる(相手の武器か盾のいずれか一方の強化値を1下げる)、松明の火を消す。 | 34-36 | |
| 腐りバナナ親方 | 150 | 相手の持ち物をくさったバナナに変える、倒すとくさったバナナを落とすことがある。 | 34-36 | |
| ダークアズキッコ | 350 | なし。 | 34-36 | 
ボス
| 名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 | 
|---|---|---|---|---|
| 戦神ジャガー | 1800程度 | - | 鈍足移動、モンスターを呼び出す(6体呼び出す)、状態異常全回復 | 37 | 
出現アイテム
| 武器・盾・腕輪・松明 | 杖・巻物・札・矢 | 壺・草・バナナ・肉 | 
|---|---|---|
| どうたぬき | かなしばりの杖 | おはらいの壺 | 
| 三日月刀 | 吹き飛ばしの杖 | 合成の壺 | 
| ボロいマトック | 身代わりの杖 | 蔵の壺 | 
| ボロい木づち | 背中の壺 | |
| 変化の壺 | ||
| 換金の壺 | ||
| 反撃の盾 | あかりの巻物 | ドラゴン草 | 
| 識別の巻物 | 弟切草 | |
| 毒消しの腕輪 | 睡眠の札 | |
| ゾワゾワの札 | ||
| 混乱の札 | ||
| 狂戦士の札 | ||
| 良い松明 | 木の矢 | |
ワナ
たたりのワナ、睡眠のワナ、装備外しのワナ
攻略に関する情報
- 全ての敵を倒さないと出られない部屋が出現する。
- 部屋に入るといきなりモンスターハウスが出現することがある。
- 36階の階段を降りると王の間に到着。その後ボス戦になるので準備しておこう。なおボス戦で死んでしまうと救助できないので注意するように。
- ボスは鈍足状態なのに対してシレンはジャガーの息吹により倍速移動になっている。そのため3回殴って1歩下がる戦術が有効である。ただしモンスターを呼び出されると非常につらいので、常時ボスを封印状態にしておこう。
- 無事ボスを倒せばクリアとなる。















