スネークホール
ダンジョン概要
- 概要 ジャガーの眼を求めて旅立つ時に訪れるダンジョン。エメラルドテラスの8階〜10階にあたる。
- 出現条件 岩場を抜けると出現。
- 各種情報 [道具持込]:可
[ギタン持込]:可
[階層]:8階〜10階
[未識別アイテム]:腕輪
出現モンスター(昼)
名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 |
---|---|---|---|---|
おにぎりクマ | 20-25 | 35 | なし。 | 8 |
ヒーポフ | 16-18 | 10 | 炎を吐く(固定ダメージ10) | 8 |
ガラ魔道士 | -17 | 14 | 杖を振って相手を様々な状態(倍速、ワープ、吹き飛ばし)にする。 | 8-9 |
ミドロ | 21 | 10 | ドロドロになり飛びかかる(相手の武器か盾のいずれか一方の強化値を1下げる) | 8-9 |
ノロージョ | 21 | 22 | 呪いの呪文をとなえる(アイテムを1つ呪う) | 8-10 |
ぬすっトド | 26-36 | 8 | 床のアイテムやシレンの持っている装備品以外のアイテムを盗みワープする、盗んだ後は逃げ回る。 | 8-10 |
中チンタラ | 26-30 | 40 | なし。 | 9-10 |
毒サソリ | 34-38 | 53 | 毒針刺しで力を1下げる。 | 10 |
すいだすゾウ | 23-29 | 28 | 状態異常を吸収して能力アップ。 | 10 |
出現モンスター(夜)
名前 | HP | 経験値 | 特殊能力 | 出現階数 |
---|---|---|---|---|
悪ヒーポフ | 11 | 炎を吐く(固定ダメージ20) | 8 | |
悪ピョコダイル | 35 | 浮遊、のしかかり攻撃(離れた場所から飛びついて攻撃する)。 | 8-10 | |
腐りバナナ変化 | 22 | 相手の持ち物をくさったバナナに変える、倒すとくさったバナナを落とすことがある。 | 8-10 | |
闇ボウヤカート | 14 | 倍速移動、矢を撃つ。 | 8-10 |
出現アイテム
武器・盾・腕輪・松明 | 杖・巻物・札・矢 | 壺・草・バナナ・肉 |
---|---|---|
ボロいつるはし | 雷光の杖 | やりすごしの壺 |
カタナ | 蔵の壺 | |
銅の刃 | 変化の壺 | |
爆発隠の盾 | 真空斬りの巻物 | すばやさ草 |
パワーアップ草 | ||
めぐすり草 | ||
弟切草 | ||
混乱の札 | ||
ゾワゾワの札 | ||
影縫いの札 | ||
松明 | 木の矢 | |
すごい松明 |
ワナ
落石のワナ、デロデロのワナ、サビのワナ、毒矢のワナ、空腹のワナ、装備外しのワナ
攻略に関する情報
- ワザ娘に話しかけると、使った技を補充してくれる。
- かじ営業に話しかけると、1000ギタンで渡した道具を鍛えてくれる。道具は次に会ったときに渡してくれる。
- かじ職人に話しかけると、1000ギタンで渡した道具を鍛えてくれる。道具はその場で渡してくれる。
- 行商人に話しかけると、アイテムの売買ができる。
- タグ屋に話しかけると、2000ギタンで装備品にタグをつけてくれる。
- じじに話しかけると、道具を成長させてくれる。道具は次に会ったときに渡してくれる。
- 地面の光っている場所を調べるとアイテムを取得できる(ちからが一定値以上必要?)。
- オーラ(赤、青、黄)をまとったモンスターが出現する。
- 運びマンに話しかけると、倉庫からアイテムを1つ取ってきてくれる(届くのは数階降りた後)。
- 9階でモンスターハウスを確認(夜)。